組織論・人事働かないおじさん問題!リストラできないときの対処法 働かないおじさんとは会社に来ても大して仕事をするわけでもなくただ席に座ってネットや新聞を見たり、若手をつかまえて昔の武勇伝を語ったりする中年以上の社員のことです。 いるのかいないのか分からないその存在感の薄さから「妖精さん」などと呼... 2022.06.27組織論・人事
マーケティング飛び込み営業やテレアポをしている時代遅れな会社が廃業すべき理由 飛び込み営業やテレアポをするということは活動時間の9割を他人に迷惑を掛けることに使うということです。もっと分かりやすくいえば人に迷惑を掛けるために生きているということです。 あなたは自分の経営している会社の社員に飛び込み営業やテレア... 2022.06.26マーケティング
マーケティングお客様は神様ではない!客を選ぶのは権利ではなく常識 他の先進国と比べても日本は客の立場が強い国です。数百円の商品を提供しているファミレスやディスカウントストアでさえ店員はへりくだっています。「お客様は神様です」などと宣言してしまっている企業まであります。しかしあなたが自分の経営する会社の利... 2022.06.26マーケティング